着物レンタルプラン
UME SAKURAのレンタル着物の特徴
国内外から観光目的で京都へ来られるお客様のみならず、地元京都のリピーターの方々からも高いご支持をいただいておりますのは、創業以来ぶれることのない随所におけるUME SAKURAならではのこだわりがあるからです。
高品質な正統派着物
レンタル着物には見えないような京都人目線で選んだ正統派着物を多数取り揃えております。お太鼓結びの帯に正絹手組帯締めのトラディショナルなコーディネートはUME SAKURAの基本です。着物の質や柄、コーディネートは和装業のプロが自信を持ってお勧めできるものばかりです。
完全予約制による一組ずつへのきめ細かな対応
着物や小物をコーディネートするところから着付けに至るまで、一組ずつへの個別対応を徹底しております。プライベートにくつろげるような空間で京都人の熟練スタッフが和やかに接客させていただきます。
熟練の着付師による確実な着付け
着付は師範または着付資格保有者である経験豊富なスタッフが丁寧にそして確実にさせていただきます。1日中着物で観光散策しても苦しく無くしかも着崩れしない着付けは、リピーターのお客様にも定評をいただいております。
京都御所南・寺町エリア
2019年10月にリニューアルオープンします新店舗は、築100年以上の京町家。アンティークショップや老舗の名店が立ち並ぶ京都御所南・寺町エリアにございます。近辺でお着物でお買い物やお茶を楽しまれるもよし、市内の主要観光地へのアクセスも抜群です。
レンタルプラン
お客様の人数やご希望のスタイルに合う6つのプランをご用意しております。
レンタルプランに含まれているもの
基本的に着付けに必要なものから小物まで全てこちらで提供いたします。
着物と帯小物一式
着物、帯、帯締めなど着付けに必要なものは全て含まれております。足袋や草履、バッグもこちらでご用意いたしております。
着付けとヘアーセット
着付師による着付けと着物コーディネートに合う基本的なヘアーセットをさせていただきます。髪飾りも含まれております。(修学旅行プランにはヘアーセットは含まれておりません。)
ご来店時のお迎えサービス
御希望であれば、ご来店時に地下鉄「烏丸御池駅」 まで無料でお迎え致します。ただし事前予約でご希望された2名様以上のレンタル御利用時に限らせて頂きます。(最大4名様まで。)当日の予約状況やスケジュールによっては御希望に添えない場合もございます。
着物レンタルご利用の流れ
ご予約からご利用までの流れです。プランにより異なる場合もありますので、詳細は各着物レンタルプランのページをご参照ください。